キレイのための『食美活』レシピ

トムヤムソーメン

マンネリしがちな夏のそうめんを、刺激的なエスニック料理に大変身!
今回は「トムヤムソーメン」レシピをご紹介します。
そうめんに豚ひき肉と野菜を加えてチャンプルー風に。
スパイシーなトムヤムペーストが食欲を刺激し、夏バテ気味の体にも嬉しい一品です。

  • Pinterest
  • #旬
  • #そうめん
  • #エスニック
  • #パプリカ
  • #ナンプラー
  • #トムヤムペースト
  • #ピリ辛

材料

そうめん
2束
豚挽肉
50g
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
パプリカ赤・黄(細切り)
各1/2個
青梗菜
1株
もやし
1/4袋
にんにく(みじん切り)
1片
生姜(みじん切り)
1片

A

 トムヤムペースト
大さじ1
 チリインオイル(なしでもOK)
小さじ1
 ナンプラー
小さじ1
 レモン汁
小さじ2
 
水(そうめん茹で用)
適宜
サラダ油
適宜

作り方
調理時間:15分

  1. 1そうめんは茹でて冷水でぬめりを取り、軽く油をまぶしておく。
  2. 2玉ねぎは薄切り、パプリカは細切り、青梗菜はざく切りにしておく。
  3. 3Aをボウルに入れて混ぜ合わせる。
  4. 4フライパンに油を熱し、にんにくと生姜のみじん切りを炒めて、香りが出たら豚挽肉を入れる。豚挽肉の色が変われば②の野菜類を加えて炒める。
  5. 5④に③を加えて全体を混ぜ合わせる。
  6. 6⑤に①を加えて、さっと炒めて完成。

𠮷田先生からの
ワンポイント

監修
料理研究家 𠮷田麻子さん

野菜たっぷりでいただける、ヘルシーなアジアン麺。彩り美しいパプリカは旬を迎え栄養価も高く、コレステロール値を下げる効果も期待できるのでオススメですよ。そうめんをメインに味わいたい場合は、野菜少なめでも十分に美味しいです。お好みでナッツ系を振りかければ、エスニック感もアップ!トムヤムペーストは、トムヤムクンを簡単に作れるほか、チャーハンや炒め物に使えば手軽にエスニック風にアレンジできるので夏の食卓で活用してみましょう!

オススメ記事