Q&A
プレミアムパーフェクト・ディープモイスチュア・モイスチュアシリーズについて
プレミアムパーフェクト・ディープモイスチュア・モイスチュアシリーズ全般
- 基本的なステップを教えてください。
- クレンジング⇒洗顔⇒ふきとりケア
落とすケアをきわめて、まずクリアな土台※を作りましょう。その後のスキンケア効果が高まります。
ローション⇒エッセンス⇒クリームです。
自分の肌状態を確かめながら、ひとつひとつの工程を丁寧に行ってください。塗布してもまだ乾燥が気になる場合や、もっとしっとりしたい場合は、重ねづけをしてください。肌奥にしっかり浸透していくので、インナードライの方は、特にたっぷり使ってください。※ 角質層 - ディープモイスチュアシリーズとモイスチュアシリーズのどちらを選べばいいですか?
- 乾燥が気になる方にはディープモイスチュアシリーズをおすすめします。
また、混合肌の方も、ディープモイスチュアシリーズのご使用をおすすめします。
Tゾーン等、皮脂の多い部分にはクリームを控えていただくなど、お肌の状態に合わせてお使いください。
普通肌・脂性肌の方は、モイスチュアシリーズをお使いいただくことで、お肌内部の水分を安定させみずみずしいお肌に導くことができます。 - ディープモイスチュアシリーズとプレミアムパーフェクトシリーズは何が違いますか?
- ディープモイスチュアシリーズは肌の土台※1からうるおい改善※2し肌本来の美しさを引き出す、うるおいに特化したベーシックケアシリーズです。
プレミアムパーフェクトシリーズはうるおい改善※2に加え、多種の美容成分を配合することでより深い肌悩みに着目した、ワンランク上のエイジングケア※3シリーズです。※1 角質層
※2 水分保持能改善による
※3 年齢に応じたケア
プレミアムパーフェクトローション/ディープモイスチュアローション/モイスチュアローション
- ローションは、手でつけるのとコットンでつけるのとではどちらがいいでしょうか?
- 日々のお手入れでは、ローションを清潔な手のひらにとり、包み込むようになじませてください。
しばらくハンドプレスをすると、手から伝わる体温で皮膚が柔らかくなって、浸透度もアップします。また、スペシャルケアとして、コットンパックをおすすめします。
保湿用さけるコットンをローションで湿らせ、5枚に裂いて3~5分ほど顔にのせてパックしていただくと、さらにうるおいを実感いただけます。 - 特別なお手入れ方法はありませんか?
- 気になる部分へのローションパック+蒸しタオルのお手入れをプラスしてみてください。
ローションをたっぷりと含ませたコットンを気になる部分にのせ、その上からビニールラップをかぶせます。
さらに、その上から蒸しタオルを顔の芯までじんわり温まるくらいの温度・時間のせます。
プレミアムパーフェクトエッセンス/ディープモイスチュアエッセンス/モイスチュアエッセンス
- ローション・クリームで充分保湿力を感じていますが、エッセンスは使わなくてもいいですか?
-
エッセンスはより効果を高めるために、3ステップでのご使用をおすすめします。
必ず使わなければいけない、ということはございませんが、ご使用いただくことで、より一層の効果を実感いただけると思います。
特に乾燥が気になる目元や、ほうれい線には重ねづけをしてください。
プレミアムパーフェクトクリーム/ディープモイスチュアクリーム/モイスチュアクリーム
- クリームは朝も使用できますか?
- 朝も夜もお使いいただけます。ベタつきやTゾーン等の化粧崩れが気になる場合には、朝の使用量を調整してください。
- 3つのクリームのつの違いを教えてください。
-
配合されている成分が異なります。
モイスチュアクリームは、ライスパワー®No.1(保湿成分)配合で、ジェルに近い使用感でさっぱりとしたクリームです。
ディープモイスチュアクリームには、有効成分ライスパワー®No.11α(水分保持能改善)を配合しています。軽いテクスチュアで、しっかりとうるおうのに、ベタつかないのが特徴です。
プレミアムパーフェクトクリームは、ディープモイスチュアクリームにエイジングケア※をサポートする美容成分(シロキクラゲ、セラミドポリマー、ホホバ油、オリーブ油など)をプラスした高機能クリームです。濃厚でこっくりとしたテクスチュアで、お肌に密着し、しっとりうるおいます。
※ 年齢に応じたお手入れのこと - たるみに効果的なお手入れはありますか?
- クリームを少し多めにとり、手のひらで温め、マッサージを加えながら塗ります。
その際、下から上へひきあげるようにマッサージするのがポイントです。 軽くタッピングするくらいの力加減でマッサージしてください。
Q&Aで解決しない場合はコチラ
お問合せ