髪の美しさは乾かし方で決まる!美髪ドライヤー術

濡れた髪をそのままにしておくと、髪が傷みやすくなるかも!髪も、肌と同様に正しいケアをすることが大切です。今回は、毛髪診断士の沖島美雪先生に、濡れ髪放置のデメリットや髪の乾かし方・注意点などを教えていただきました。

沖島 美雪先生

毛髪診断士、公益社団法人日本毛髪科学協会公認。都内の美容室に勤務後、フリーの美容師として仕事をする一方、ヘアメイクアップアーティストとしてテレビ番組や雑誌、舞台などで幅広く活動。最近では、日本毛髪科学協会公認の毛髪診断士としてさまざまなメディアやメーカー等のアドバイザーとして活動中。
http://miyuki-o.com/

読者限定プレゼント

しっかり乾かしてこそ美髪に近づく 髪の“濡れたまま放置”はNG

「ドライヤーの熱風で強制的に髪を乾かすと、髪を傷めてしまう」「面倒くさいから自然乾燥させる」、という方もいらっしゃると思います。実は髪を濡れたまま放置しておくことで、以下のようなデメリットもあります。

髪が傷みやすくなる

髪が濡れた状態のままで、タオルでゴシゴシと拭いたり、ブラシで過剰に何度もとかしたりすると、髪同士が摩擦して、傷んでしまいます。

頭皮のかゆみやニオイが出やすくなる

髪や頭皮を濡れた状態で放置すると、頭皮にいる常在菌が繁殖しやすい状態になる可能性があり、かゆみやニオイの原因になってしまうことも。

髪に寝癖がつきやすくなる

髪が完全に乾かないまま眠ってしまうと、髪が頭の重さによる圧を受けやすくなります。また、髪が曲がったままの状態で乾いてしまうと、寝癖がつきやすくなります。

今日から実践!美髪を作る髪の乾かし方

高品質のシャンプーを使って髪を丁寧に洗ってトリートメントをしても、乾かし方が悪ければ、それは水の泡に…。ドライヤーを使うことは、ただ髪を乾かすのではなく、髪のお手入れにつながります。正しい手順で、しっかり乾かすことが美髪への近道なのです。

ステップ1 タオルドライで水分を取り除く

美髪のポイントはキューティクル。洗髪後は、キューティクルが傷つきやすい状態になっています。そこで大切なのがタオルドライです。しっかり水分を取り除いておくと、ドライヤーの時間も短くてすみます。決して髪をこすらず、ポンポンと叩くようにして水分をタオルで取り除きましょう。

ステップ2 ドライヤーの「温風」で乾かす

ドライヤーでまず最初に乾かす場所は「根元」。空いているほうの手の指を広げ、頭皮をボールに見立ててボールを磨くように指を頭皮に当てて動かしながら乾かすといいでしょう。毛先も同時にある程度乾くことが期待でき、髪を乾かす時間も短縮できます。

ステップ3 ドライヤーの「冷風」で乾かす

温風で髪を乾かしたら終わり、ではありません。最後に「冷風」を髪に当ててみてください。髪をキュッと引き締め、スタイリングがしやすくなります。

なぜ「冷風」で仕上げるの?

ツヤが出やすくなる

温風で髪を乾かしたら終わり、ではありません。最後に「冷風」を髪に当ててみてください。髪をキュッと引き締め、スタイリングがしやすくなります。

ヘアセットの持ちがよくなる

温風とブラシなどで毛先にカールを付けたあとに、ブラシを髪に通したまま冷風を当てると、カールの持ちがよくなります。