前のページへ

肩甲骨をほぐしてキレイをゲット!

肩甲骨がほぐれて正しく機能するようになると、心身が健康になることはもちろん、見た目もキレイに!しなやかな肩甲骨がもたらしてくれるキレイポイントをご紹介します。

バストをキレイに見せてくれる!

肩甲骨と鎖骨はつながっています。肩甲骨をほぐすことで胸が開いて姿勢がよくなり、バストが正しい位置におさまります。また、肩甲骨周りの筋力をアップすることでバストの下垂を防ぎます。

代謝アップでダイエットにも◎

肩甲骨をほぐすと、背中にある脂肪燃焼効率の良い筋肉群を刺激します。また近くには褐色脂肪細胞(カロリーを燃焼させると言われる組織)があり、いずれも代謝をアップさせ、やせやすい体づくりをサポートします。

顔のたるみやくすみも解消!

肩甲骨をほぐすことで老廃物が流れやすくなり、デトックス作用も期待できます。合わせて、便秘や冷え性が軽減され、肌のくすみの解消や、ツヤ・ハリがアップして、肌が内側から輝き出します。

肩こりや腰痛もやわらぐ

肩甲骨をほぐすことで肩周りの筋肉もほぐれるため、肩こりが軽減します。また、姿勢が整うことで腰痛がやわらいだり、全身の血行がよくなることで体調不良の改善やアンチエイジング効果も。

肩甲骨ほぐしストレッチ法

体が硬い方も大丈夫!誰でもカンタンにできる肩甲骨ストレッチメソッドをシチュエーション別に紹介します。今日からさっそく始めてみてくださいね。

お風呂でストレッチ

①湯船に浸かって、右手で右肩、左手で左肩に触れ、そこを軸に肩をぐるぐると回します。
②前を向き、浴槽のふちにひじを乗せた状態で、ひざを曲げてかかととお尻を近づけて肩甲骨を伸ばします。
③前を向き、浴槽の底に両手をついてお尻をグッと持ち上げ、体全体をお湯の中でゆらゆらと揺らして肩甲骨をゆるめます。
POINT

湯船に浸かることで体が温まり、肩甲骨も動きやすくなるので効果的です。

通勤や移動中にストレッチ

電車、バス:つり革を持ちながら、ひじを引いたり胸をそらしたりして肩甲骨周りをストレッチします。
買い物中:荷物を持っていないほうの手を背中に回し、荷物を持っている手のひじを掴んで引っ張ってストレッチします。
徒歩:肩甲骨と骨盤を意識しながら歩きます。ひじを曲げたまま大きく腕を振り、背筋を伸ばしながら肩甲骨から腕を振って歩きましょう。
POINT

通勤時間や徒歩移動も意識を変えて活用することでエクササイズタイムになりますね。

お家やオフィスでストレッチ

テーブル:テーブルに両手をついて、ひじが伸びきる程度に足幅を取り、胸を床に近づけるように左右の肩甲骨を寄せましょう。
電話:左手に持った受話器を右耳にあてて通話しましょう(その逆も同)。受話器を持っていない手で受話器を持っている手のひじを体の中央に引っ張って肩甲骨を開きましょう。
イス:背もたれに両ひじをかけた状態で胸を思い切り反らし、体を左右にひねることで骨盤も動かしましょう。
POINT

家事の最中や職場の休憩タイムは、積極的に肩甲骨をゆるめてあげましょう。

峯岸先生からのメッセージ

フィットネスやエクササイズを指導するなかで気付いたのが、肩甲骨と美しさの関係でした。肩甲骨を動かすほど、姿勢や呼吸だけではなく、体の内側も外側も美しく変わっていきます。
また、後ろ姿は思っている以上に周りから見られています。メイクやファッションを決めても、姿勢の悪さや背中のぜい肉がもたついているようだったら、それだけで老けて見えます。肩甲骨を整えることで、全方位のキレイと若々しさを目指しましょう!

応募は終了しました