頰の高い部分は紫外線の影響を受けやすく、シミができやすいので2ヵ所ずつ置いて厚めに塗りましょう。
海や山でのレジャーが楽しい夏がやってきました。しかし、夏に降り注ぐ大量の紫外線は、日やけやシミの原因となるため、美肌づくりの大敵です。この夏こそ、正しい知識と万全の紫外線対策&スキンケアで美白肌を守りたいものですね。そこで今月は、美白肌を手に入れるために、すぐにでも始めたい「美白肌集中プラン」をご紹介します。
-
- ゴミ出しや洗濯物を干す程度なら
日やけ止めは必要ない
少しの間でも紫外線にさらされることで肌はダメージを受けているため、日やけ止めを忘れずに。
-
- 夏はとにかく『美白』ケアだけを
やっていれば大丈夫!
汗や皮脂でベタつきを感じていたとしても、夏の肌は冷房や紫外線ダメージにより、知らないうちに乾燥しています。
-
- 面倒だからお風呂は
湯船につからずシャワーだけ
食欲がないからといって冷たい物ばかり食べたり、お風呂をシャワーだけですませていると体を冷やす原因に。
-
- 食事は適当にすませて、
夜遅くまで起きていることが多い
睡眠不足が続いたり、食生活が偏って栄養バランスが悪いと肌のターンオーバーが乱れる原因になります。
大量に紫外線を浴びると肌内部のメラノサイトが活性化され、メラニン色素が過剰に生成されます。この過剰生成されたメラニン色素が、ターンオーバーが滞って肌内部に滞留することでシミとなってしまいます。そのため、「紫外線から肌を守る」UVケアと同時に、肌のターンオーバーを正常化させて「シミ予備軍を排出させる」スキンケアやインナーケアが大切なのです。
- 紫外線を跳ね返してブロックする
- しっかり日やけ止めを塗って、夏の強力な紫外線から肌を守りましょう。
日傘や手袋、帽子などのUVカットアイテムとの併用もおすすめです。
肌に負担をかけずに、
強力な紫外線を徹底的にブロック

-
- 国内最高レベルの
紫外線カット力
紫外線吸収剤が直接肌にふれないようコーティングして、肌への負担を抑えながら「SPF50・PA++++」の紫外線カット力を実現。ベタつきや白浮きもなく美容液のような軽いテクスチュアで、真夏の紫外線から肌を守ります。
-
- 乾燥を防いで
一日中うるおいキープ
保湿成分「ライスパワーNo.1エキス」配合で、肌の乾燥やパサつきを防いで、一日中うるおいをキープします。
-
- こだわりの美容成分を
さらにプラス
植物由来の美容成分を配合し、さらにしっとりとした肌に。
UVプロテクトミルク50は、高SPF値ながら肌への負担が少なく、保湿成分も配合しているので乾燥も気になりません。肌にピッタリ密着するので、メイク下地としてもおすすめです。
- 適正量を顔においてからムラなく
塗り広げます

【適正量】
1円玉大くらい

- Tゾーン、頬など日やけしやすい部分は、入念に重ね塗りをしましょう

少し高くなっているTゾーンや頰は日やけしやすいので、入念に重ね塗りをしましょう。
- 塗り忘れしやすい耳の後ろ、デコルテ、首にもしっかり塗りましょう

特に塗り忘れしやすい耳の後ろ、デコルテ、首に塗るのを習慣にしましょう。
メイク前に、ティッシュで余分な汗や皮脂をオフにするのがポイント!
- 室内でも紫外線対策しましょう
- 家でくつろいでいる時やオフィスで働いている時も、近くに窓がある場合は要注意!紫外線は窓を通り抜けてしまうので、しっかりとUV対策しましょう。室内なら、SPF25程度の日やけ止めがおすすめです。

- シミを定着させないためには
十分なうるおいが必要です - しっかり肌を保湿してターンオーバーを正常化することで、メラニン色素が粉砕、排出され、シミの定着を防ぎます。さらに十分にうるおった肌はバリア機能が強化され、紫外線ダメージを受けにくくなります。
独自のW処方でシミの元を
一掃してクリアな肌へ

- 活性酸素の発生を
抑制してくすみを予防
肌整成分「ライスパワーNo.23エキス」がシミ・くすみの原因となる活性酸素の発生を抑え、紫外線ダメージから肌を守りながらシミをつくらせないよう働きかけます。
- メラニンの生成を抑え
肌の透明感をアップ
美白有効成分「持続性ビタミンC誘導体」がシミの元・メラニンの生成を抑えて新陳代謝を促進。さらにメラニンの排出を助け、シミの原因となる色素沈着を防ぎます。
美白効果がある美容液は、紫外線ダメージを受けた夏の肌には必須。毎日の保湿ケアに「ホワイトニングクリアエッセンス」をプラスして、着実に美白肌を手に入れましょう。
- まず、しっかりとうるおいを
与えましょう
適量(3~5ふり)を手のひらで温めてから、ハンドプレスでしっかり浸透させましょう。日やけしたと感じた時は、コットンパックでしっかりうるおいを与えましょう。
- 気になる、目元・口元には
重ねづけを
適量(1~2プッシュ)を顔全体に塗布したら、気になる目元・口元には重ねづけをしましょう。
- 顔全体に塗布したあとは
気になるところに重ね付け
適量を顔全体にムラなく伸ばしましょう。頰の高い部分は紫外線の影響を受けやすく、シミもできやすいので重ね塗りがおすすめです。
- シミができやすい目元や頬は
美白集中パックがおすすめ - さらに、シミができやすい目元、頬にはローションで湿らせたコットンに美白美容液を塗布して集中パックをしましょう。
- 守りのクリームもマスト!
適量(あずき粒大)を顔全体になじませた後、ハンドプレスでしっかりなじませて、うるおいのフタをしましょう。