憧れの“モデル肌”を影で支えているのが、プロのヘア&メイクアップアーティストたち。そこで今号は、ベースメイクのお悩みを解決しながら、モデル肌のようなツヤ感・立体感のあるナチュラルな美肌を演出できる“プロ”ならではのメソッドを、女性誌をはじめ様々なメディアで活躍されているヘア&メイクアップアーティストの陶山恵実さんに教えていただきました。
- モデル 杏奈さん
- 海外での活動をはじめ、「Domani」、「Precious」を中心に、人気女性誌で活躍。その端正な顔立ちとキメ細かい美肌が注目され、最近では様々なメディアにも出演中。

- 正しく丁寧な保湿ケアでベースメイクの仕上がりに差が出ます
- 肌が乾燥するとファンデーションが肌になじまず、カサカサでツヤのない印象になってしまいます。
ツヤ・輝きに満ちた“モデル肌”づくりは、メイク前の丁寧な保湿ケアがポイントです。
◀しっかり保湿すると自然なツヤがでます。

基本のスキンケアステップを確認!
何事も基本が大切。3ステップ保湿ケアを見直しましょう。
-
たっぷりのローションを
手で温めてからしっかり
浸透させる- ディープモイスチュア
ローション - 商品詳細
- ディープモイスチュア
-
乾燥しやすい
目元・口元には
重ねづけ- ディープモイスチュア
エッセンス - 商品詳細
- ディープモイスチュア
-
ハンドプレスで
クリームを肌に
しっかり密着させる- ディープモイスチュア
クリーム - 商品詳細
- ディープモイスチュア
ヘア&メイクアップアーティスト 陶山 恵実さん

メイクをして時間が経つと肌のくすみが気になります
蒸しタオルを使うと毛穴が開いて保湿成分の浸透がアップ。
血行も良くなり、くすみが改善されます。蒸しタオルは、清潔なタオルに水を含ませて軽く絞り、電子レンジで約1分加熱。適温まで冷ましましょう。

Tゾーン、Uゾーンが特にテカったり、崩れやすい…
保湿ケアをすると、皮脂と水分のバランスが整い、テカリ・化粧崩れを防ぎます。それでも気になる時は、皮脂分泌を抑制する「オイルコントロールエッセンス」をプラスしてもいいですね。

- オイルコントロール
エッセンス - 通常価格 5,000円(税抜)
- 商品詳細
秋〜冬は肌の乾燥が悪化して、メイクをするとカサカサで粉を吹いた印象に悩まされます
気温差が激しく、急激に乾燥するこの時季は、ちょっと気を抜くとすぐにカサカサ状態に。そんな時は、ローションを使ったコットンパックやフェイスマスクなど、密着浸透保湿ができるスペシャルケアで、角質層までうるおいで満たしましょう。

- 保湿用さけるコットン
- (30枚入)
通常価格 300円(税抜)

- プレミアム
パーフェクトマスク - (4枚入)
通常価格 10,000円(税抜)

基本のベースメイクステップを確認!
ちょっとしたコツで仕上がりが格段にアップします。
2色のファンデーションを混ぜて自分の肌にぴったりの色をつくります

ナチュラルに仕上げるために、自分の肌色にあった“自分色”をつくりましょう。自分色の基準は、首と顔の境目「フェイスライン」にファンデーションをのせて違和感があるかないかで判断しましょう。
※混合割合は1:1ではなくご自分の肌色に合わせてアレンジしてください。

- 頬の三角ゾーンは特に
丁寧に伸ばしスタンプ
塗りで密着させましょう - 毛穴が気になる頬の三角ゾーンはファンデーションを指でポンポンとスタンプ塗りすると、ナチュラルな仕上がりに。

- 崩れやすいところは
指先でトントンと
スタンプ塗りを - Tゾーンや口周りなど、崩れやすいところは、中指と人差し指の先でトントンと塗りこみましょう。
- パフをうまく使えば、ムラなく均一に
仕上がります - パフにパウダーをたっぷりと揉み込んだら、顔全体に細かく丁寧にパウダーをのせます。目元、口元、小鼻などの細かい部分はパフを折りたたんでトントンと軽くのせましょう。
- ルースパウダー
- 商品詳細
ヘア&メイクアップアーティスト 陶山 恵実さん

肌にムラがあってモデルさんのようなツヤが出ない
適量のリクイドファンデーションにエッセンスを1プッシュ混ぜるだけで、保湿力がグンとアップ。自然なツヤがでて、化粧崩れもしにくくなります。
- ディープモイスチュア エッセンス医薬部外品
- (薬用保湿美容液)30mL
通常価格 10,000円(税抜) - 商品詳細
なかなかうまく隠せないシミや小ジワをどうにかしたい!
気になる部分の中心に、綿棒を使ってやや厚めにファンデーションをのせます。反対側で周りをぼかした後、パフにパウダーを少量つけて押さえると、自然にシミも小ジワも隠せます。
顔の立体感がなくて、メイクをすると
顔全体がのっぺり見えてしまう…
この秋冬のトレンドベースメイクのキーワードは、「透明感」と「自然なツヤ感」です。メイク前のスキンケアでしっかり保湿して肌のツヤ感を出し、ファンデーションを薄づきにすることで、肌本来のみずみずしさを際立たせましょう。
最近注目されているのが、歯ブラシ型のリクイドファンデーションブラシ。顔全体にファンデーションを塗った後、ブラシで仕上げると簡単に「均一な薄づき」が叶うので、おすすめです。
まず、顔全体に手でファンデーションを
塗り広げる-
内側から外側へ
薄く伸ばす肌をなでるようにやさしいタッチで、内側から外側へ。均一に伸び、肌の凹凸をカバー。
-
ポンポンと叩いて
肌に密着させるポンポンとタッピングしながら肌にファンデーションを密着させます。
-
小刻みに動かし
毛穴をカバー小鼻など毛穴が気になる部分は、ブラシを小刻みに上下に動かして毛穴をカバー。