最近、鏡を見るたびに「なんだか顔色がどんよりしている」と感じることはありませんか?思い当たる節があれば要注意!それは「夏老け」し始めているサインです。夏老け肌に陥る原因から進行をストップさせる対策を探ってみましょう。
肌のベタつきが気になるからといってあぶらとり紙を頻繁に使ったり、ゴシゴシ洗顔をすると肌内部がカラカラに乾燥し、インナードライ状態に。さらに進行すると、たるみ、毛穴の開きなどの原因にも。
冷房に長時間当たっていると肌の乾燥に加え、体も冷えてしまいます。体が冷えると新陳代謝が悪くなり、肌のターンオーバーが乱れ、くすみやゴワつきの原因になります。
汗や皮脂で肌表面がベタベタしていても、実は紫外線ダメージや冷房による乾燥などで肌内部がカラカラに乾燥した「インナードライ」に陥っています。そして、肌の生まれ変わり「ターンオーバー」が乱れ、くすみやゴワつきなどのトラブルが発生します。夏でも保湿ケアを怠らず、肌が疲れているなと感じる時は「いつもより多め」の量でお手入れしましょう。

真夏の強烈な紫外線が肌の奥まで届き、自己防衛のためにメラニン色素が過剰に生成され、シミやそばかすの原因になってしまいます。

紫外線を浴びると過剰にメラニン色素が生成され、肌に沈着することでシミとなります。まずはシミを作らせない「予防の美白ケア」が大切。シミの元となるメラニン色素の排出を促すために、保湿ケアでターンオーバーを正常化した上で、美白美容液で浴びてしまった紫外線ダメージをリセットし、シミの沈着を防ぎましょう。
蒸し暑い夜は寝苦しく、睡眠不足で肌のターンオーバーが乱れ、肌荒れを引き起こすことも。また、食欲が落ちると美肌に欠かせないビタミンやミネラルが不足してツヤがなく、くすんだ印象の肌に。

赤ピーマン、キウイフルーツなどビタミンCを豊富に含んだ食材は美白に有効といわれています。さらに、タンパク質と一緒に摂ると効果的です。
美肌づくりには、質の良い睡眠も欠かせません。入浴時はゆっくり湯船につかって体を温めることで自律神経が整い、良い睡眠がとれるとされています。
手のひらでローションを温めてから顔全体に。
丁寧にハンドプレスしながら、じっくり浸透させましょう。
顔全体になじませた後、シワやたるみなど気になるところに重ねづけを。こすらず指先でトントンと軽く塗りましょう。
「ライスパワーNo.11エキス」をシリーズ最高濃度で配合。
特にダメージを受けやすい目元・口元の集中ケアにおすすめです。
肌全体にのばし、ハンドプレスでしっかり浸透させましょう。シミが発生しやすい部分には重ねづけを。
活性酸素の発生を抑制する「ライスパワーNo.23エキス」と、メラニン色素の生成を抑制する「持続性ビタミンC誘導体」を配合。この夏は、ホワイトニングクリアエッセンスで夏老け肌を吹き飛ばし、くもりのない理想の白美肌を手に入れましょう。
最後は適量のクリームを顔全体に塗布。うるおいのフタをして、肌内部に与えた美肌成分を閉じ込めます。
- ※20%OFF価格は、通常申込番号では適用されません。
- ※セットでご注文の際は、上記「カートに入れる」ボタンよりお申し込みください。
- ※プレゼントは、上記特別セットのみ対象となります。期間中、お一人様1回限り。
- ※定期便・まとめ買い割引は対象外です。