上手に使ってキレイをサポート LOVE♡スパイス

ドリンクに加えたり、スイーツにかけたり、いろんな使い方ができる“スパイス”。しかも、美容・健康にもうれしい作用が期待できる、女性の味方です!今回は、スパイス調合家・料理家の日沼紀子先生に、スパイスの種類や効能、日常使いの方法などを教えていただきました。

日沼紀子先生

スパイス調合家/スパイス料理家。食品メーカーでスパイス商品開発に携わった後、カフェオーナーとしてスパイスやハーブを使ったオリジナル料理を提供。現在は、商品・料理レシピの開発、ワークショップ開催のほか、独自に調合したスパイスやハーブティーなどを販売する「atelierCROISEMENT(アトリエクロワズモン)」を主宰。著書に『スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て』『クミン料理の発想と組み立て』(ともに誠文堂新光社)、『日常づかいのシナモン・レシピ』(産業編集センター)がある。
オフィシャルサイト:http://www.ateliercroisement. com/home

読者限定プレゼント

知らなきゃ損!スパイスってこんなにスゴイ!

さまざまな料理を引き立ててくれるスパイスですが、味や風味はもちろん、私たちにとって有用な機能があることは、古代から経験的に知られています。スパイスの素晴らしさを知ると、料理に使ってみたくなりますよ!

スパイスの基本の使い方

香りづけ
スパイスの一番の特長は“香り”。食材の味や風味を際立たせ、料理をさらにおいしくします。
味つけ
唐辛子などの辛みやシナモンなどの甘みで味にアクセントをつけたり、料理全体の味を引き締めます。
色づけ
サフランやターメリックなど着色効果のあるスパイスは、視覚的に料理をおいしそうに見せてくれます。
臭み消し
ネギやセージなどのスパイスは、肉や魚の生臭さや野菜の青臭さなどを感じにくくしてくれます。

まだまだスゴイ!スパイスの底力

食欲アップで夏バテに負けない!

食欲がダウンするこの時季でも、スパイスをきかせた料理が食欲アップをサポートしてくれます。「夏バテ気味だな」と感じたら、毎日の食事にスパイスを取り入れてみてください。

塩分&カロリーダウンで食事がヘルシーに!

スパイスを使うことで、食材の味や風味を引き出すため、使用する調味料もシンプルに。塩分もカロリーも控えめのおいしい料理に仕上がります。

殺菌・抗菌・防腐にもお役立ち!

スパイスの精油成分には、殺菌、抗菌作用を持つものもあります。そのため、ピクルスなどに入れると防腐作用も◎!この季節の料理にしっかり火を入れて活用すると、より安心ですね。

エスニック料理だけじゃない!スパイスの簡単な応用方法

スパイスを使った料理は特別なもの、そんな風に感じていらっしゃる方も多いかもしれません。しかしスパイスは、料理はもちろん、いろんな使い方ができます!

ドリンクに入れて飲む

チャイに添えられたシナモンや、ココアに甘い香りと風味をもたらすバニラビーンズもスパイスのひとつ。ドリンクにスパイスが加わることで、おいしさが格段に増します。

お菓子に加えてアクセントに

クッキーなどの焼き菓子に加えたり、フルーツと一緒にシロップに漬けこんだりと、お菓子にも使われています。クローブの甘さやカルダモンのさわやかな香りなどはお菓子と合います。

オイルと合わせて香りをつける

スパイスを油で熱することで、スパイスの有効成分が油に移ります。代表的なのが、ごま油で唐辛子を熱したラー油。調理の仕上げに使って香りづけにも◎。ただし、加熱したオイルは酸化しやすいので、早めに使い切りましょう。